「ファンダメンタル分析勉強中だけど要人って何?」
「どんなタイミングでチャートって変動するの」と疑問に思うことはありませんか?
要人って普段の生活では使わない単語ですからね。わかります。
この記事では、要人の発言とFXの関係について説明します。発言の確認方法や便利なアプリもご紹介!
FX歴2年の梨乃(りの)が、わかりやすく説明しますね。
要人発言とFXの関係

要人発言で為替相場が動く
要人が発言するとチャートの大きく動く可能性が高いです。
経済に大きな影響を与える人物が喋っており、その発言を皆注目しているからです。
わかりやすい例でトランプ砲。トランプ大統領の一声で、チャートが大きく動きます。
2019年8月2日(金)午前2時26分、ツイッターで「9月1日(日)から3000憶ドル分の中国製品に10%の追加関税を課す」と発したことを原因に、ドル円が急落しました。

いかに要人の発言の影響力があるかわかっていただけるかと思います。
どのような要人発言だと動く?
サプライズ発言だと大きく動く傾向があります。
予想通りの発言の場合、市場が慌てないので大きな値動きにはならないことが多いためです。
2018年6月14日。ドラギECB総裁の発言でサプライズがあり、ユーロ円、ユーロドルが大幅に下落しました。
「何が起きるかわからない」「影響が大きそうだから安全資産に移行しなくては」このような心理がチャートの激しい上下動につながります。
そのため、サプライズ発言だと大きく動く傾向があると言えるのです。
発言の確認方法

要人発言はここでチェック!
新聞社・通信社のホームページ
要人発言は新聞社や通信社のホームページで確認できます。
有名な所では、ロイターが挙げられます。
FXに絞ったページがありますので、そこで確認できます。
また、検索を「要人」でサイト内検索をかけることによって、要人発言に着目できます。

ロイターで扱うニュースは幅が広いため、FXにあまり影響しない要人でも検索結果に表示されてしまうのが弱点です。
情報の取捨選択が必要となりますので、中級者向けと言えるでしょう。
FXニュースサイト
FXニュースサイトで確認しましょう。
要人発言だけに絞ってあり、見やすいです。
たとえば、みんかぶFXの要人発言タブをチェックします。

FXに関わりのある要人発言が取り上げられており、見やすく使いやすい情報源となることまちがいないでしょう。
ただし、発言結果をチェックする際には向いていますが、一覧性には乏しいため、次の情報源も活用しましょう。
羊飼いのFXブログが一覧として見るにはお勧めです。

影響を受ける度合いの評価が「SS→S→AA→A・・・」と記載があり、わかりやすく、朝に毎日チェックするのに向いています。
羊飼いのFXブログで時間や影響度を確認し、必要に応じて、みんかぶFXでその詳細を確認という使い方がよいでしょう。
注目すべき要人発言
各国の中央銀行総裁
銀行の政策一つでその国の景気が左右されるため中央銀行総裁の発言は大事です。
各国の中央銀行総裁の名前を覚えておくとよいでしょう。
- 日本(BOJ) 黒田
- アメリカ(FRB) パウエル
- ヨーロッパ(ECB) ラガルド
- イギリス(BOE) カーニー
- オーストラリア(RBA) ロー
- カナダ(BOC) ポロス
です。
各国の大統領・首相
大統領や首相の発言も、その国の経済の動向に大きく左右するために、覚えておく必要があります。
- 日本 管
- アメリカ トランプ
- ドイツ メルケル
- フランス マクロン
- イギリス ボリス
です。
主要な国だけ挙げました。
一度にたくさん覚えられなくて心配と思うかも知れませんが大丈夫です。
先ほどご紹介した要人発言のスケジュールに誰が発言するか書いてあります。
自分の売買している通貨ペアに関連しそうな要人発言をチェックしている内に、自然と名前も覚えられますよ。
要人発言チェックが可能なアプリ

要人発言をチェックしていく上で便利なアプリをご紹介します。
新・羊飼いのFX!経済指標&通知アプリ
アプリを利用する最大のメリットは通知をしてくれることです。
個人的な経験則の意見ではありますが、現在の所FXアプリでは詳細な情報をあまり獲得できません。
通知が来て、情報源をクリックすると結局どこかのWebサイトにつながることがほとんどです。
アプリですべてをまかなおうとするより、自分のスタイルに合った通知ができるアプリを利用しましょう。
代表的な物として、羊飼いのアプリをご紹介いたしました。
各証券会社のアプリ
各証券会社のトレード用アプリにもニュース情報が付属しています。
たとえば、YJFXの提供する外貨exでは、プッシュ通知機能が付属しており、要人発言の発表15分前に通知を受け取ることが可能です。
その他
他に、通知をしてくれるという意味合いで、FXグループに入ることをお勧めします。
ラインオープンチャットなどでFXを皆で一緒にやっているグループがあります。
そこに加入することで、そのグループ内で「今日はこんな要人発言があるよ」「今から黒田の発言あるから注意だね」などと話題にしていることが多々あります。
危険な上下動があった際には、オープンチャットでの会話が活発になり、気づくことができます。
こればかりは、サービスとして提供されている物ではないので、「ここのグループに入ればOK」というものはありません。
自分に合った価値観の人が集まるグループを見つけていただくのが良いかと思います。
ラインオープンチャットの場合であれば、ホームタブの「オープンチャット」内から検索が可能です。



もちろん、ラインオープンチャットでなくとも構いませんが、オンラインでそういったグループがあるということを知っておくと、何かと便利でしょう。
まとめ

いかがでしたか?
- 要人発言で為替は大きく動く
- サプライズ発言だと顕著
- 各ニュースサイトで発言を確認
- 各国の中央銀行総裁と大統領・首相は注目
- アプリで要人発言のチェックが可能
とお伝えしてきました。
発言をすると毎回大変動が起きるわけではないですが、何かが起きるかもと事前準備が可能になります。
発言をチェックする習慣が身につけば、トレーダーとして1つ成長したと言えるでしょう。
新規口座開設キャンペーン 入金不要で20,000円で即トレード
2023年2月1日(水)0時~ 2023年2月28日(火)23時59分59秒までとなります
※キャンペーン期間中が対象となりますのでご注意ください。

期間中にリスクゼロでFXの世界を体験しよう!
他社からGEMFOREXへ乗り換えキャンペーン開催中!
含み損分の全額ボーナス補填!



コメント