こんにちは。アラサーOLの梨乃です。
今回は、バンク高田という方が紹介する【IS6FX】というFXブローカーについてレビューしたいと思います。
まず結論から申しますと、
バンク高田氏に関しても【IS6FX】に関しても、
100%の信頼を置けるわけではない
というのが、私の結論です。
では、どうしてそういう風に感じたかを
順を追ってご説明していきます。
バンク高田という人物について
まず、バンク高田氏というのは、
『バンク高田の副業リーク』というサイトを運営しています。
バンク高田の副業リークとはどんなサイト?
その中で、様々な副業・投資・FX・仮想通貨などの情報商材についてのレビューを行っています。
サイトのレビューについては、自身で実際に調査を行い、
その調査に基づいてきちんとしたレビューがなされており、
きちんと客観的に評価されている、と感じました。
ここまでなら、他者に危ない情報商材について警鐘を鳴らしている、
非常に素晴らしいことを行っている人物なのですが、
バンク高田氏自身でお勧めしているFXブローカーがあります。
それを紹介してもらうには彼のLINEに登録しなければなりません。
ということで、今回はバンク高田氏のLINEに友達登録してみました!
LINEに登録してもバンク高田氏からの返信が来ない
彼のLINEに登録すると、まず以下のようなLINEが届きました。自動で送られてくる定型文なのだと思われます。
その後、おススメの副業を教えも返信がありませんでした。
(この記事を書いている時点で、12時間程

正直、これほどレスポンスが遅いと、
何かあった時に連絡しても、連絡が取れない、ということになりかねないので、
信頼を置くことはできないと感じました。
バンク高田氏に悪気はないのかも知れないですし、
何か理由があって本当に手が離せない状況なのかもしれませんが
とにかく、『今回の調査の時点では連絡が来なかった。』という結果になりました。
バンク高田氏の評判や口コミ
バンク高田氏についての評判や口コミを調べてみました。
ネット上の評価としては、
バンク高田は危険な人物ではないが、
扱っている商品が信用できないかもしれない。
というものがほとんどでした。
中には、バンク高田氏を詐欺師扱いしているようなサイトもあったのですが、
そういうサイトはごく少数、といった印象でした。
また、彼が扱っている商品を私は【IS6FX】というFXブローカーのMAMだったのですが、
評判を調べている限りでは、【エレファントFX】という
FX自動売買ツールを勧めているようでした。
後述しますが、【IS6FX】は2020年の10月に設立された新しいFXブローカーなので
ネット上の情報が古く、現在は【IS6FX】を紹介している、ということだと思います。
では、【IS6FX】はどういったFXブローカーなのでしょうか?
【IS6FX】とは?
【IS6FX】とは2020年の10月に新しいFXブローカーとして世に登場しましたが、
もともとは2016年から運営していた【is6com】というブローカーが
『TEC World』グループに買収されて、できたものでした。
では、その【IS6FX】の会社概要や、評判についてご紹介していきます。
【IS6FX】の会社概要
では、【IS6FX】の会社概要について見てみましょう。
ホールディングス会社:TEC World.Ltd
運営会社:TEC Solution.Ltd
ブランド管理会社:IS6FX.Ltd
所在地:Intershore Suite, Le Sanalele Complex, Apia, Samoa
資本金:$36,000,000(グループ全体)
従業員数:63名(グループ全体)
設立:2020年9月24日
会社自体は特におかしな点は見られないですね。
2020年10月にGMOグループのイギリスCS元副社長 ヌーノ・アマラル氏が買収し、
巨大資本グループとなっており、大手FX業者の一強となっています。
さらに、【IS6FX】はきちんと金融ライセンスも取得しています。


この金融ライセンスは前身である【is6com】の時には
取得できていなかったものになります。
ライセンスを取得したことによってより信頼のできる会社になっていることは間違いないです。
【IS6FX】のMAMについての口コミ・評判は?
ネット上での評判や口コミを調べてみたのですが、
そもそもポジティブな意見もネガティブな意見もあまり見つけられませんでした。
多く散見されたのは、
【IS6FX】は出金できないことがあるのではないか?という評判でしたが、
それは、前身である【is6com】で起こっていたことで、
【IS6FX】になってからは、そのような話しはほとんどないようです。
しかし、少なからず【IS6FX】のMAMを使っていた方で出金できなかった方はいるようで、
その方はなんとバンク高田氏からの紹介で
【IS6FX】のMAM口座を開設していたようでした。

このように出金できていない方がいるようで、
バンク高田氏とも連絡が取れない状態のようです。
これだけで、バンク高田氏や【IS6FX】のMAMを『悪』と断じることはできないですが、
利用する際は慎重になった方がよいと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?ここまでバンク高田氏と【IS6FX】についてご紹介してきました。
《バンク高田氏について》
①バンク高田氏のブログサイトについては不審な点は見当たらない。
②LINEに登録してが、向こうからの応答が全くない。
③以前に取り扱っていたという【エレファントFX】というのが信用できないものらしい
④実際にバンク高田氏の紹介で【IS6FX】のMAM口座を開設して出金できなくなっている人がいる。
《【IS6FX】について》
①会社の概要は全く問題が無い。
②金融ライセンスもしっかり取得している。
③前身の【is6com】の時には出金ができなかったり遅れたりすることがあった。
④実際にバンク高田氏の紹介で【IS6FX】のMAM口座を開設して出金できなくなっている人がいる。
今のところは、情報が少なく、確実に『こうだ!』という判断を下すことはできないかなと思いますが、
被害を受けている、という人が少なからずいる以上は、
利用するのは自己判断だが全幅の信頼は置かずに、
注意して利用したほうが良い。
というのが、私の見解です。
あなたも私と一緒にFXで稼ぎませんか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
世の中にはたくさんの情報商材が存在しており、本当に稼げるものはありますが、そうでないもののほうが実は多い事を知っておきましょう。
- ワンクリックで億万長者!
- スキマ時間で数十万円!
- 1時間で数万円!
と言ったキャッチコピーに踊らされないようにしましょう!
ですが、もしあなたが本気で稼ぎたいのであれば、私が年に数回しか募集していないクローズドの企画がおすすめです!
この企画は少額の資金からFXのトレードを始めることができます。
私が使用している自動売買ツール(EA)は月利10〜20%と安定的に収益を生み出すことが可能です。
2020年に世界中を混乱の渦へを巻き込んだコロナ相場でも月間トータルで負けることなく、勝ち続けることできた唯一無二の自動売買ツールになります。
本当に負けなかったのかよ!?という声もあると思うので、実際の取引画面をご覧ください。
▼梨乃が使っているEA企画に無料で参加してみる▼
2020年3月のトレード実績:169ドル(約17,849円)

2020年4月のトレード実績:309ドル(約32,636円)

2020年5月のトレード実績:134ドル(約14,153円)

このようにコロナ相場でも一切負けることなくただ、自動売買ツールを設置して放置さえしておけば、自動で毎月お金が入ってくる仕組みが作れるEAを今なら先着10名に無料で配布しています。
また、私自身元手をちょっと多めにして最近では毎月50万円近く自動売買ツールに任せっきりで稼いでいます☆
2020年9月のトレード実績:4492ドル(約474,436円)

10名限定で私が使っているこのEAを無料で配布中なのでぜひ、お気軽にご連絡ください☆
▼梨乃が使っているEA企画に無料で参加してみる▼
コメント