「MT4の時間が日本時間じゃなくて見づらい!」とイライラしたことありませんか?
この記事では、Windows版MT4初心者へ向けて、「時間表示を日本時間で表示する方法」をお伝えします。
MT4に日本時間を表示する2つの方法
MT4に日本時間を表示する方法は大きく分けて2つあります。
- FX会社が提供してくれているインジケーターを使用する方法
- 無料で提供されているインジケーターを使用する方法
です。
私は、無料で提供されているインジケーターをおすすめしますが、ここでは両方紹介しますね。
(1)FX会社のインジケータ
FX会社が提供しているインジケーターを利用します。
ONDAやEXTFが提供してくれていて、有名です。
そのFX会社の口座でしか利用できないようにロックがかけられています。
ここでは、EXTFの日本時間表示インジケーターを例に設定手順を説明しますね。
EXTFのJapanTime設定手順
EXTFのインジケーターは、EXTFのMT4をインストールすると最初からインストールされています。
設定手順は次の通りです。
①MT4のナビゲーターから「FXTF JapanTime」をダブルクリックする。

②OKをクリックする。

以上で、選択していたチャート下部に日本時間が表示されるようになります。

(2)無料のインジケータ
FX会社が提供してくれるインジケーター以外に、無料でどの会社で使うMT4にも適用可能なインジケーターが配布されています。
3つ、ご紹介させてください。
(2)-1 JPN Time Sub設定手順
JPN Time Subは一番有名な日本時間表示インジケーターです。
①指定の場所(https://u3.getuploader.com/mt/download/144/JPN_Time_SubZero.mq4)からダウンロードします。

②MT4を起動し、「ファイル」→「データフォルダを開く」をクリックします。

③「MQL4」→「Indicators」をクリックします。


④「Indicators」フォルダ内にダウンロードしたファイル「JPN_Time_SubZero.mq4」を移動します。

⑤MT4の「ナビゲーター」内の「インディケータ」を右クリックし「更新」をクリックします。

⑦「ナビゲーター」内の「JPN_Time_SubZero」をダブルクリックします。

⑦初期設定のままで構わなければ、「OK」をクリックします。

以上で、日本時間が表示されます。

【注意】初期設定の文字色が白のため、背景を黒にしないと時間が見えません。
(2)-2 JPN_Time_SubZeroV日本時間設定手順
JPN_Time_SubZeroVは、開発が止まってしまったJPN_Time_SubZeroを最新のMT4に最適化させたものです。
①指定の場所(https://fxmt.co/archives/8167)からダウンロードします。圧縮されているので、解凍してください。

以降の手順は「(2)-1 JPN Time Sub」と一緒です。

(2)-3 MT4 HT_Grid 設定手順
MT4 HT_Gridは、日本時間表示に加えて、東京時間、ロンドン時間などを色を変えて示すことができます。
①指定の場所(http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-15.html)からダウンロードします。

以降の手順は「(2)-1 JPN Time Sub」と一緒です。

まとめ
いかがでしたか?
MT4に日本時間を表示する2つの方法、
- FX会社提供のツール
- 無料ツール
をご紹介させていただきました。
便利なツールをうまく使って、良い結果に導きたいですね。
コメント