スマホでトレードをしたいと場合や外出先で相場をチェックしたい場合などはMT4アプリで行えます。
iPhoneやAndroidなどスマホ版のMT4アプリをダウンロードしたけど、ログインの仕方が分からずお困りではないでしょうか。
私も初めて口座を登録してログインするときは時間がかかってしまいました。
やり方が分かれば簡単です。
この記事ではMT4スマホ版のアカウント登録の方法を紹介します。
MT4アプリのダウンロードはこちら
iPhone(iOS)版はAPP StoreでMT4と検索(2023年1月現在iPhone版はApp Storeより削除され新規ダウンロードできなくなりました。復旧は未定です。)
スマートフォンにMT4アプリをダウンロードする
ここで理解しておかないといけないことは、「MT4アプリとFX会社は関係がない」ということです。
PC版とは異なりMT4に対応しているFX会社であれば、どのFX会社でも共通のアプリを使用します。
独自アプリをリリースしているFX会社もあります。
アプリをダウンロードしてFX会社から割り当てられたIDとパスワードでログインするという形になります。
スマホで使えるMT4アプリは、iPhone・Androidのどちらの機種からでも無料でダウンロードが可能です。
2023年1月現在iPhone版はApp Storeより削除され新規ダウンロードできなくなりました。
ダウンロードしたMT4アプリの口座管理を開く
MT4アプリをダウンロードして、アプリを開くと気配値が表示されています。
口座管理をタップすると口座ページに移動します。
移動したら、右上の十字ボタンをタップし、「既存のアカウントにログイン」を選択します。
デモ口座を開設と既存のアカウントにログインが表示されます。
証券会社一覧で表示されます。
同じ証券会社でサーバ別に表示されます。
口座開設時にFX会社からのIDとPWの案内の中にサーバの案内もありますので、FX会社指定のサーバにを選択します。
口座にログインのページに移動しますのでIDとPWを入力します。
以上で完了です。
コメント